活動内容

  • HOME »
  • 活動内容

12月20日発行「美術の杜」Vol’57

こちら軌跡展実行委員会

主宰者 宍戸煬竹こと宍戸清信の作品が2021年12月20日発行 「美術の 杜」Vol.57((株)星雲社発売)に掲載されました

表紙の写真

P244の掲載写真


第42回國藝展
令和3年12月17日(金)~22日(水)
鎌倉芸術館ギャラリー

テーマ
「五季」

日本の美しい四季の
移り行くひとときの
一瞬爽やかな🍀😌🍀
気持ちいいときがあるの
2021年5月長野県辰野美術館にて
水墨画の巨匠
藤崎千雲先生から栗🌰余韻✨水仙✨牡丹✨楓✨を今回展示させていただきました
ありがとうございます✨


第38回産経神奈川百選書展

会期 令和3年11月25日(木)~
30日(火)
会場 ゴールデンギャラリー

横浜市桜木町ピぉシティー3階にて展示。
無畏施(むいせ)
丸森の藍染め
純白のシルク反物を
山形県の一朗さんご夫婦二人力を会わせ
コロナ禍で外出できない時間シルク布に糸で
ネジねじグルぐるにからげ 丸森の藍染め工房で染め上げました
文言は
前原さん神奈川県川崎市民ハイキングクラブ
500号記念誌(毎月発行毎月登山)
500÷12=≒40年以上
凄いです
ここの中から引用させていただきました
前原さんの千体仏一つ一つ手彫り現在6000本

毎日一体でも
6000÷365日≒=20年も掛かるところ寸暇を惜しんでこつこつ手彫り忘己利他 観音様です

2019年 大慈
2020年 大悲
2021年 無畏施


2021年作品 「無畏施」

2020年作品 「大悲」

2019年作品 「大慈」

丸森和紙に藍染、シルク反物にぐるぐると


12月4日 耕野ふるさと祭

母のおかげで
今私がいるのよ
ありがとう


耕野での揮毫大変多くのみなさんが書いてもらうのを待ってたようでした
✨相馬からもわざわざ出てきてくれた方もあり感謝申し上げます✨
一朗さんも前日の夜中表札木材片道2時間掛けて往復
そのお陰で
皆さまによろこんでいただけました
ありがとうございました
読売新聞紙一面に掲載されましたやしま屋の若旦那様から看板依頼
養蜂園の看板等即興で
前日の夜中墨を摩って準備万端で臨んだのが
良かったですね
ありがとうございました感謝感謝感謝申し上げます✨


日本治金工業OB会第10回美術展


ひめひゃら文庫の揮毫

彫刻の高橋朗さんから
山形県赤湯に
カフェ店開店に合わせ
看板
お店のモニメント小鳩本を読んでる姿の彫刻
本に お店の名前
ひめしゃら文庫と揮毫

千客萬来是宝也
ホッとするお店開店
慶祝万々歳✨


書輪社展
8月5日~8月8日
平塚市美術館

丸森和紙に
藍染のシルクで




宮崎祥子さん作品

丸森ヘソ大根の気持ちを宮崎さんが
作品はご覧なった方の
感じでふるさとを思い馳せてほしいですね
平塚美術館は会場の
予約者多くなかなか
抽選するの至難の技
毎年開催できますことに感謝します
暑くてまず借り手が居ない
駅からのアクセスが猛暑日のなか☀️😵💦になりますので
それでも開催運営事務局のご苦労があります✨感謝感謝ですね
丸森和紙に
丸森の藍染
丸森のヘソ大根を
丸森アピールしての
作品です
この作品は日本初?
バーシャル美術館に
掲載展示される予定12月
コロナの今のご自宅からも見れる美術館ですが
どのように進むか楽しみです

Artista Di Valore 称号を授与しました


写真は「大銀杏と大慈」

2021年12月24日
クリスマスの日に発行された
書籍「芸術界 」 に掲載されて
全国の主要図書館、
各国在日大使館に配本されてます


第47回神奈川県民書道展
2021年5月12日(水)~16日
(日)
神奈川県民ホール ギャラリー

無鑑査優秀賞
作品名:ありがとう
はじめまして
ありがとう
がんばって
おめでとう
ごめんなさい
さよなら
この一秒ほどの
ことば
一生に一度
そのときが
ある。
小学校の担任の先生が60年以上前に言われた言葉今でも心に残っています。
「逢うは別れの始めなのよ。」
何気ない言葉に励まされたり。さりげない言葉に何かの✨
ヒントを頂いたり未来のことはわからない。夢💤🎠💤無限

2019日本ポーランド国交樹立100周年輝く現代書巨匠展
2019年11月8日~2020年1月5日

2019年日本ポーランド国交樹立100周年
日本の現代書 巨匠展
ポーランド・トルン
ミューアム館長さまから
作品収蔵証明書拝受


12月10日 鎌倉芸術館に大震災パネルが展示されます

丸森復興アート展に展示した大震災、東日本台風の記事パネルが
2020年12月18日~23日の間鎌倉芸術館に展示されます。
個人の願いをかなえてくれた、鎌倉芸術館に感謝します。

子供の笑顔は国の宝
届け
届け
未来へ
その笑顔

   ありがとう。


日本治金社友会だより 2020 5月 Vol30
(一部抜粋して掲載します)


宮沢のもりから 令和2年6月30日発行 No96
宮沢の森愛護会広報部会発行


神奈川産経百選書展に展示させていただきます

昨年丸森復興アート展初日 藤崎千雲先生とのコラボ作品を神奈川産経百選書展に展示させていただきます。


日時 2020年11月26日~12月1日
場所 横浜の桜木町ゴールデンギャラリー


2019・11・6 軌跡展オープニングでの藤崎千雲先生とのコラボ

最初に藤崎先生が柿を描かれ、でぁ~合図のもとに宍戸が下に書かせていただきました。

第46回神奈川県民書道展に出展する

8月13日~16日まで鎌倉芸術館で開催された標記書道展に出展しました。幅広い分野から260点もの作品が出展され、コロナ感染症拡大対策を充分に施した会場には多くの方にお出でいただきました。

✳️産経新聞社後援の基、午前10時~午後4時まで入場料無料で開催されました。


7月9日 大銀杏の揮毫より

丸森の大銀杏のとにかくすばらしいのには訳があります、それはね。
都会のなかの大きな
銀杏はすばらしいんですけどね建物造りで枝を払われ年々葉の数が減り続けて更に枝を払われ毎年頑張れって思っても。

丸森の大銀杏はね
鳥や昆虫達がよく見てンなぁと思いました。だってそこには
日本蜜蜂🐝達があの巨大なしめ縄のところに出たり入ったり

舐めても美味しい蜂蜜を
丸森の大銀杏は毎日
小さな蜜蜂達から美味しい蜂蜜をたぶん喜んでいただいているんですもの。

てっぺんの細い枝の葉っぱ一枚一枚見るとねわかるから。

素晴らしいから見て
葉っぱ一枚も素敵さが看板書いていたときに ふと 気づかされました。


7月5日丸森町大銀杏の下で看板を揮毫

おはようございます

雨☔️雨の日は
あじさいがとっても
お似合いですね。
7月5日満月🌕️の日に丸森の大銀杏の看板づくりに
あさ10時墨摩りに
昼13時から書きます

中原陶芸家の皆さんから復興応援の陶器
ガラス工芸の伊藤さん涼しげにそうめんの器。トンボ玉。

伊豆の陶芸家から小魚の陶器。

丸森屋台プロジェットに届け応援する。

今回初めての試みの
イベントになります

がんばっぺ丸森
Tシャツ👕着て
頑張ります。

もし時間がございましたらお越しください。



3月29日 丸森屋台プロジェクトの看板を揮毫する


3月14日フェレンツェ大学の学生へ揮毫

幸い本日会場の回り大粒の雪⛄️それで桜🌸開花不思議な日

行けなかったイタリアのフィレンツェ大学の学生に向けてご希望の言葉を21名分揮毫しました。次回9月以降新学期でこの学生とは一期一会の機会はございません。
諸行無常
俺たちには明日はない。


フェレンツェ大学への派遣中止となる

2020年3月23日~29日まで、イタリア中央部に位置するフェレンツェ市の国立フェレンツェ大学で「日本書道講座」を行うため訪伊する予定でしたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のためイタリア全域が移動禁止となったため、3月11日派遣中止となりました。

※フェレンツェ大学の歴史は古く、14世紀に創立し今年で学校創立697年となっております。国立の総合大学で12学科に6万人の学生が学んでおります。
※「400年の日本和紙を伝える」ため煬竹も準備を行ってきましたが残念な事でした。。


「ヒーリングアート展」に展示します。

開催日時 2020年3月13日(金)~18日(木)
10時~17時(最終日は16時30分)
開催場所 神奈川県川崎市高津市民館12階市民ギャラリー


令和2年初揮毫



2020年1月4日 今年の仕事初め

令和の素敵な仕事始め。
軌跡展まとめ集の最終打ち合わせを川崎市
森とせせらぎ祭実行委員会代表委員遠藤さん
と行いました。

発行日は令和2年2月2日
(2020年02月02日)
2という数字は2番目
実行委員会のメンバーがみんな?次男2番目で2にここだわりました。
おそらく2だけの年月日は永遠にあり得ないことです。…………………


第40回國藝展
開催期間 12月13日~18日
場所 鎌倉芸術館


2019書輪社展にて出展

作品名 一瞬の輝き

開催日 8/1〜8/4

※丸森和紙のふなざらい和紙を使用

真夏の夜空に舞う花火。その儚い一瞬消えゆく思い出は、あなたのすてきな瞳の中にいつまでもあるように、私も忘れないよ!


10.26 こちら、白石工業文化祭



軌跡展決起総会 2019.7.15


齋理幻夜1.8.10



協力スタッフ顔合わせ会1.9.22


ZOAcopプチイベント 2019.7.27~28




軌跡展七ヶ宿プチイベント 2019.7.16


2019創造展

2019.5.21~27の期間、上野の東京美術館で開催された美術展覧会に

出展いたしました。

嬉しいことに小品部門の染織画で入選もさせて頂きました。



仲間たちとタケノコ堀

横浜市住宅街のど真ん中に10年前よりジャングル状態の竹藪を竹林に整備。

宍戸も参加。

生産緑地に指定され、先日タケノコ堀に笑顔の皆さんが参加しました。

本当に景観きれいに時代の遺産に笑顔あふれる思いです。


丸森町 金八寿司にてコラボ

2019.5.14、丸森町金八寿司にて詩吟「寒梅」を歌った親方 砂澤師範の音にあわせて

宍戸が書き入れたコラボの様子です。(以下は動画になっています。)


応援してます

写真はホンダ、八千代工業の土田和歌子さんです。2020年東京パラリンピック見据え、

大会4連覇を目指して、8月に開催のお台場海浜公園五輪会場(※)で練習試合予定です。

※2019ITU世界トライアスロンシリーズ横浜大会パラの部(山下公園開催)

アクセス

住所

〒246-0035 神奈川県横浜市瀬谷区下瀬谷1-24-27

TEL

045-301-6245

090-9973-2697

PAGETOP
Copyright © All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.